カルチャー・楽楽楽

ニュース

~2025年 カルチャー楽楽楽 教室案内 一覧~

●さくら造り帯● 講師:長澤 明美

福岡博多教室

日程不規則/月4日程度

開始時刻:11:00~(1本仕上げるまでとなりますので、終了時間は時々で異なります。)

授業は3時間半前後を予定しています。

(途中休憩1時間含み、昼食は講師が準備致します。)

途中退出可能です。お気軽にご参加ください。
~皆様とさくら造り帯教室でお会いできる事を楽しみにしています~

楽楽楽主宰:長澤明美
℡:090-7164-0970(講師携帯)


●松尾教室● 講師:松尾 桃川先生

【書道】

月曜日(月 2 回)10:00~12:00

日曜日(月 2 回)10:00~12:00

【篆刻】

第 1 . 3 土曜日 15:00~17:00


●萬里書道教室● 講師:安松 萬里先生

水曜日(月 2 回) 16:00~18:00

月曜日(月 2 回) 19:00~21:00 (小学生クラス 18:30~)


●長澤書道教室● 講師:長澤 明美

午前の部 10:00~

午後の部 19:00~


●ウクレレ教室●  講師:前田 篤 先生 ~ヤマハ講師~

日曜日(基本第 2 日曜日)

12:00~13:00(初級)

13:30~14:30(上級)

15:00~16:00(中級)

16:30~17:30 開催の場合もあります


●礼法~おばあちゃんの知恵袋~● 講師:安東 ヒサ子先生

水曜日(月 1 回)13:00~15:00


●着付け教室● 講師:長澤 明美

日程調整可能


●ピラティス● 講師:斉藤 陽子先生

第1.3 火 曜日 13:30~14:40

第2.4 木 曜日 10:30~11:40

※毎週開催の為、以下スケジュールには記載していません。

※コロナの為当分の間、日程を変更して各週にて開催しています。お問い合わせください。


●フラダンス教室● 講師:木附 芳美

(月 2 回)

第 1 .3 火曜日 15:30~17:00

第 1.3 金曜日 11:30~13:00

ZOOMクラス、午前中クラスも開催中(各月2回)


各教室日程につきましては、決まり次第、更新させて頂きます
※提示後、変更の可能性もございます。日程については、ご相談下さい。



≪1月≫

以下日程確定しましたらお知らせ致します。

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

≪2月≫

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

≪3月≫

以下日程確定しましたらお知らせ致します。

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

 

≪4月≫

以下日程確定しましたらお知らせ致します。

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

 

≪5月≫

以下日程確定しましたらお知らせ致します。

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

 

≪6月≫

以下日程確定しましたらお知らせ致します。

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

 

≪7月≫

以下日程確定しましたらお知らせ致します。

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

 

≪8月≫

以下日程確定しましたらお知らせ致します。

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

 

≪9月≫

以下日程確定しましたらお知らせ致します。

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

 

≪10月≫

以下日程確定しましたらお知らせ致します。

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

≪11月≫

以下日程確定しましたらお知らせ致します。

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

≪12月≫

以下日程確定しましたらお知らせ致します。

●さくら造り帯教室

・福岡博多教室 日

 

明けましておめでとうございます。今年は 巳年

人が集い
何げない おしゃべりって素敵😊
   【 今年は 巳年🐍
脱皮をする 蛇のイメージから
   復活と再生の年😍
 「新しい自分に生まれ変わる」
 「幸せな未来をつかむ」
💁‍♀️なんて、素敵な年なんでしょう💁‍♀️
今年も よろしくお願い致します🙇‍♀️

楽楽楽だより~2025年 1月~

新年明けましておめでとうございます。

カルチャー楽楽楽各教室へお越し下さいました皆様、ご参加ありがとうございます。

近日中に、HPアップ致します。

Facebook『カルチャー楽楽楽』もございますので、こちらもご覧下さい

来月も皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

教室案内や疑問不明点などは、ご気軽にお問合せ下さい。

長澤 明美

*連絡先* 090-7164-0970

楽楽楽だより~2024年 12月~

人が集い
何げない おしゃべりって素敵💓
 今年最後の さくら帯教室👘
色んな方々との出会いあり、
やはり、切らずに作る造り帯は、素晴らしい👍
無地の、紬の着物に、三パターンの
もちろん 作り帯に、帯締,帯揚げ
 組み合わせにも、楽しみがあり😍
12月1日は、久しぶりの
さくら着物工房の、講師会 楽しみ😊

Hoike Osaka 2024

人が集い
何げない おしゃべりって素敵💓
    カノエ・ミラー
  【Hoike Osaka 2024ホイケ 】
 今年最後の、ビックイベントフラ
カノエズのホイケは、東京と大阪で、行われている。
自分でエントリーする😃
曲に合わせて 色などが決まってるが、自由で、自分の考えで、決めていく。
生徒も、今年は、アメリカからの参加者もあり、全国から集まり、クラスごとのホイケにむけて、一日でホーメイションを作り出す。
🤯頭が、真っ白になってします💦
🥰皆の、温かさに包まれ無事終了🎉
アレアレと、たたあるけど、カノエ先生の美しいフラ目指して これからも精進
👩‍❤️‍👩素敵な仲間たちにも、恵まれて👩‍❤️‍👩
   💐楽しかったなあ💐
幸せな締めくくり これから大掃除
      🌈🎄🌈

第6回 クリスマスパーティー楽楽楽

人が集い
何げないおしゃべりって素敵❣️
 【 クリスマスパーティー楽楽楽】
6回目になるクリスマスパーティー
ドキドキしながらの発表もあるけど、
 それを見守ってくれる皆さん
今年も終わるんだなあと、思う瞬間
ハナミズキは、感謝・幸福・返礼・
永続性・思いを受け取って・華やかな恋といろいろあるけど、アメリカと日本でハナミズキとサクラを交換し贈りあった樹木だからだといわれてるそうです
人それぞれ捉え方は、あると思う
また、想うあいても、それぞれ
素敵な人と幸せが百年続きますように
    祈りを込めて
あることをいのりながら
君と好きな人が 百年続きますように
感謝の気持ちでいっぱいです。
今年も ありがとうございました‍♀️
もう一つ大きなイベントあります
  フラホイケ 大阪て、あります
脳トレ脳トレで、頑張ります
       

ニュースの履歴