楽楽楽だより~2023年 1月~

人が集い 何げない
おしゃべりって素敵😊
さすがに大寒☃️
寒かったですね😱
お元気でお過ごしですか😍
さあ!節分👹
節分とは、読んで字のごとく、「季節を分ける」という意味です。節分とは、各季節の始まりの日(立春、立夏、立秋、立冬)の前日ことをいいます。
季節の変わり目には、邪気が入り込むと昔の人は考えたため、それを追い払う行事を行いました。
昔の日本では、春は一年の始まりとされ、特に大切にされました。江戸時代以降は、節分と言えば、特に立春の前日を指すようになりました。
旧暦では、立春が新年の初めの日、その前日は今でいう大晦日に当たります。一年の最後の日に、邪気を追い払い、良い新年を迎えるための準備の日という意味がありました。
天使👼さまと、一緒に、飾り付けしました🧚‍♀️
切らずに作る造り帯ですが、切ってある帯を、リメイクして、立体感のある,素敵な帯に、しあがりました。😍
半幅帯には、見えない帯結び
も、完成🎉
皆で、アイデア出しながら作る時間は、とても楽しい👌
ちょこっとランチ
博多雑煮
セロリのアレンジ
甘酒【やはり体に良い】

ニュースの履歴