ウクレレ教室
●さくら造り帯● 講師:長澤 明美
(福岡博多教室)
日程不規則/月4日程度
開始時刻:11:00~(1本仕上げるまでとなりますので、終了時間は時々で異なります。)
授業は3時間半前後を予定しています。
(途中休憩1時間含み、昼食は講師が準備致します。)
途中退出可能です。お気軽にご参加ください。
~皆様とさくら造り帯教室でお会いできる事を楽しみにしています~
楽楽楽主宰:長澤明美
℡:090-7164-0970(講師携帯)
●松尾教室● 講師:松尾 桃川先生
【書道】
月曜日(月 2 回)10:00~12:00
日曜日(月 2 回)10:00~12:00
【篆刻】
第 1 . 3 土曜日 15:00~17:00
●萬里書道教室● 講師:安松 萬里先生
水曜日(月 2 回) 16:00~18:00
月曜日(月 2 回) 19:00~21:00 (小学生クラス 18:30~)
●長澤書道教室● 講師:長澤 明美
午前の部 10:00~
午後の部 19:00~
●ウクレレ教室● 講師:Real King(真殿 和敏)先生 など ~ヤマハ講師~
日曜日(基本第 2 日曜日)
11:45~12:45(初級)
13:00~14:00(中級)
14:30~15:30(初級)
16:00~17:00(中級)
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~● 講師:安東 ヒサ子先生
水曜日(月 1 回)13:00~15:00
●他装● 講師:安東 ヒサ子先生
日程調整可能
●着付け教室● 講師:長澤 明美
日程調整可能
●ピラティス● 講師:斉藤 陽子先生
第1.3 火 曜日 13:30~14:40
第2.4 木 曜日 10:30~11:40
※毎週開催の為、以下スケジュールには記載していません。
※コロナの為当分の間、日程を変更して各週にて開催しています。お問い合わせください。
●フラダンス教室● 講師:長澤 芳美
(月 2 回)
第 1 .3 火曜日 15:30~17:00
第 2 . 4 木曜日 15:30~17:00
各教室日程につきましては、決まり次第、更新させて頂きます
※提示後、変更の可能性もございます。日程については、ご相談下さい。
≪1月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 18 . 21 . 23 日—->コロナの為中止させて頂きます。
●萬里書道教室 午前の部 13 . 27 日/午後の部 18 日
●長澤書道教室 午前の部 13 . 27 日/午後の部 7 . 21 日
●松尾書道教室 月曜日クラス 9 . 16 日※講座開講(1月のみ9日実施)
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 日—->コロナの為中止させて頂きます。
●ウクレレ教室 10日
≪2月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 8 . 15 . 18 . 26 日
・大分NHK文化センター 21 日(満席)
●萬里書道教室 10 . 24 日/ 8 . 22 日
●長澤書道教室 午前の部 9 . 22 日/午後の部 2 . 19 日
●松尾書道教室 20 日—>コロナの為、1日のみの開催と致します。
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 日—>コロナの為中止させて頂きます。
●ウクレレ教室 14 日
●フラダンス教室 9 . 11 . 16 . 25 日
≪3月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 15 . 18 . 23 . 26 . 27. 29 日(日程を追加致しました!! 3/1現在)
●萬里書道教室 10 . 24 日/ 8 . 15 日
●長澤書道教室 午前の部 10 . 24 日/午後の部 4 . 18 日
●松尾書道教室 1 . 15 日
●松尾篆刻教室 6 . 20 日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 17 日
●ウクレレ教室 14 日
●フラダンス教室 2 . 11 . 16 . 25 日
≪4月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 4 . 13. 19 . 21 . 22 . 23 日(日程を追加致しました!! 3/24現在)
●萬里書道教室 14 . 28 日/ 12 . 19 日
●長澤書道教室 午前の部 日/午後の部 日
●松尾書道教室 5 . 19 日
●松尾篆刻教室 3 . 17 日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 7日
●ウクレレ教室 11日
●フラダンス教室 1 . 6 . 15 . 20 日
≪5月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 6 . 17 . 20 . 22 . 23 . 25 日—>コロナの為中止させて頂きます。
●萬里書道教室 12 . 19 日/ 10 . 17 日
●長澤書道教室 午前の部 日/午後の部 日
●松尾書道教室 10日
●松尾篆刻教室 —>コロナの為中止させて頂きます。
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 26 日
●ウクレレ教室 9 日 —>コロナの為中止させて頂きます。
●フラダンス教室 講師出産の為、お休みさせて頂きます。
≪6月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 16 . 17 . 18 . 21 . 22 . 25 . 26日(日程を追加致しました!! 5/9現在)
●萬里書道教室 9 . 23 日/ 14 . 21 日
●長澤書道教室 午前の部 9 . 23 日/午後の部 3 . 17日
●松尾書道教室 日
●松尾篆刻教室 5 . 19 日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 2日
●ウクレレ教室 13 日
●フラダンス教室 1 . 10 . 15 . 24 日
≪7月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 8 . 16 . 18 . 22 . 23 . 24 日
●萬里書道教室 12.19日/7.28日
●長澤書道教室 午前の部 日/午後の部 日
●松尾書道教室 日
●松尾篆刻教室 3.17日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 7日
●ウクレレ教室 11日
●フラダンス教室 6.15.20.29日
≪8月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 17 . 18 . 22 . 23 . 26 . 27 . 28日—>コロナの為中止させて頂きます。
●萬里書道教室 4.25日/ 9.16日
●松尾書道教室 日
●松尾篆刻教室
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 日
●ウクレレ教室 1日
●フラダンス教室 5.10.19.24日
≪9月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 3 . 9 . 14 . 24 . 25 . 27 . 28 .29 日
●萬里書道教室 13 . 20 . 22日
●長澤書道教室 日
●松尾書道教室 5 . 13 . 18 . 19 . 20日
●松尾篆刻教室
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 6日—>コロナの為中止させて頂きます。
●ウクレレ教室 12日—>コロナの為中止させて頂きます。
●フラダンス教室 日
≪10月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 15 . 21 . 22 . 23 . 24 . 25 日
●萬里書道教室 6 . 11 . 18 . 27 日
●長澤書道教室
●松尾書道教室 2 . 3 . 4 . 16 . 17 .18 日
●松尾篆刻教室
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 6日
●ウクレレ教室 10日
●フラダンス教室 日
≪11月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 18 . 19 . 26 . 27 . 29 . 30 日
●萬里書道教室 3 . 8 . 15 . 24日
●長澤書道教室
●松尾書道教室 1 . 6 . 7 . 15 . 20 . 21 日
●松尾篆刻教室 ※13日(一日体験講座 干支印)
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 3日
●ウクレレ教室 14日
●フラダンス教室 日
≪12月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 9 . 18 . 24 . 25 日
●萬里書道教室 1 . 13 . 20 . 22日
●長澤書道教室 8 . 9 . 16 . 22日
●松尾書道篆刻教室 4 . 5 . 10 . 19 . 20日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 1日
●他装 20日 新規開講!!
●ウクレレ教室 12日
●フラダンス教室 7.16.21.30日




●さくら造り帯● 講師:長澤 明美
(福岡博多教室)
2016年2月より、講師による月1回の『研究科』を開校致しました。
開始時刻:11:00~
月1回土曜日教室開講あり。土曜日ご希望の方は、お問い合わせ下さい。
(NHK文化センター)
大分教室で、帯一本仕立て上げる為、
授業は3時間半前後(途中休憩1時間含む)を予定しています。
(教室により授業時間は異なります。)
途中退出可能です。お気軽にご参加ください。
~皆様とさくら造り帯教室でお会いできる事を楽しみにしています~
楽楽楽主宰:長澤明美
℡:090-7164-0970(講師携帯)
●松尾書道教室● 講師:松尾 桃川先生
月曜日(月2回)10:00~12:00
●萬里書道教室● 講師:安松 萬里先生
水曜日(月2回)午前の部 14:00~16:00
月曜日(月2回)午後の部 19:00~21:00 (小学生クラス 18:30~)
●長澤書道教室● 講師:長澤 明美
午前の部 10:00~
午後の部 19:00~
●ウクレレ教室● 講師:Real King(真殿 和敏)先生 ~ヤマハ講師~
日曜日(基本第2日曜日)
11:45~12:45(初級)
13:00~14:00(中級)
14:30~15:30(初級)
16:00~17:00(中級)
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~● 講師:安東 ヒサ子先生
水曜日(月1回)13:00~15:00
●着付け教室● 講師:長澤 明美
水曜日(月3回)17:30~19:00 日程調整可能
●ピラティス● 講師:斉藤 陽子先生
毎週火曜日 13:30~14:40
毎週木曜日 10:30~11:40
※毎週開催の為、以下スケジュールには記載していません。
※当分の間、日程を変更して各週にて開催しています。お問い合わせください。
各教室日程につきましては、決まり次第、更新させて頂きます
※提示後、変更の可能性もございます。日程については、ご相談下さい。
≪1月≫
●萬里書道教室 13.19日
●長澤書道教室 午前の部 7.10日/午後の部 19.23日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 15日
●ウクレレ教室 12日
≪2月≫
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 7.8日
●萬里書道教室 10.17日
●長澤書道教室 午前の部 10.17日/午後の部 6.20日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 5日
●ウクレレ教室 9日
≪3月≫
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 23.28日
●萬里書道教室 2.23日
●長澤書道教室 午前の部 3.16日/午後の部 12.26日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 4日
●ウクレレ教室 8日
※1日体験講座
●篆刻教室 7日
≪4月≫
——全教室コロナの為休校させて頂きます。————————
●さくら造り帯教室
●萬里書道教室 13.27日
●長澤書道教室 午前の部 3.15日/午後の部 9.23日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~
●ウクレレ教室
——————————————————————————
≪5月≫
——全教室コロナの為休校させて頂きます。————————
●さくら造り帯教室
●萬里書道教室 13.27日
●長澤書道教室 午前の部 3.15日/午後の部 9.23日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~
●ウクレレ教室
——————————————————————————
≪6月≫
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 22.27日
●萬里書道教室 8.22日
●長澤書道教室 午前の部 10.17日/午後の部 6.20日
●松尾書道教室 15日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 3日
●ウクレレ教室 14日
●着付け教室 17日 ※新規開講講座
≪7月≫
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 20.25日
●萬里書道教室 6.18日
●長澤書道教室 午前の部 3.13日/午後の部 9.16日
●松尾書道教室 13日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 1日
●ウクレレ教室 12日
●着付け教室 8.15.29日
≪8月≫
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 22.26日
●萬里書道教室 3.24日
●長澤書道教室 午前の部 3.17日/午後の部 6.19日
●松尾書道教室 3日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 5日
●ウクレレ教室 9日
●着付け教室 5.17日
≪9月≫
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 22.27日
●萬里書道教室 午前の部 9.23日※新規開講講座/午後の部 14.28日
●長澤書道教室 午前の部 9.17日/午後の部 3.24日
●松尾書道教室 14日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 3日
●ウクレレ教室 14日
●着付け教室 17日
≪10月≫
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 19.22.24日
●萬里書道教室 午前の部 14.28日/午後の部 5.19日
●長澤書道教室 午前の部 1.14日/午後の部 8.22日
●松尾書道教室 5.19日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 7日
●ウクレレ教室 11日
●着付け教室 14.28日
≪11月≫
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 12.16.28日
●萬里書道教室 午前の部 11.25日/午後の部 2.16日
●長澤書道教室 午前の部 9.25日/午後の部 5.19日
●松尾書道教室 2.16日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 4日
●ウクレレ教室 8日
●着付け教室 4.11.25日
≪12月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 日
●萬里書道教室 午前の部 日/午後の部 日
●長澤書道教室 午前の部 日/午後の部 日
●松尾書道教室 日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 日
●ウクレレ教室 日
●着付け教室 日
≪2021年1月≫
以下日程確定しましたらお知らせ致します。
●さくら造り帯教室
・福岡博多教室 日
●萬里書道教室 午前の部 日/午後の部 日
●長澤書道教室 午前の部 日/午後の部 日
●松尾書道教室 日
●礼法~おばあちゃんの知恵袋~ 日
●ウクレレ教室 日
●着付け教室 日
もうあっという間に9月ですね
皆さまお元気ですか?
喫茶楽は、飾りを秋にしました
…
今回はイベントのご案内です!
RKBハワイ祭り2019
にウクレレメンバーで出演します初ステージでドキドキです
『KINGとゆかいな仲間たち』
毎月広島からレッスンに来てくださってるKING先生も、駆け付けて来て下さいます!!
●9月22.23日 (2日間)
●18:40〜18:55 (15分間)
場所:大丸パサージュ広場
4月から月1回のレッスン
ウクレレを初めたばかりのメンバーです!!
今回は、楽しむ
これが1番の目標という事で
よかったら見に来てください
暖かく見守って頂けたらと思います